埼玉県立杉戸農業高校
野球部応援掲示板
誹謗中傷禁止
書き込み削除依頼は
「管理者へメール」へ
合計
今日
昨日
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
高校野球
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
全53件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
秋の大会、花咲徳栄の胸借りて(^o^)
投稿者:
孫六
投稿日:2014年 9月11日(木)19時08分17秒 KD114020120099.ppp.prin.ne.jp
返信・引用
安定して強いチームのピッチャーはコントロールが良い。一か八か、バットを長く持って力強く3回振ろう!ボールの芯に当てれば長打になる。絞ったコースではないファーストストライクは空振りで良い。打ち損じはもったいない?変化球でボール球、次の球は高い確率で甘いコースに来る。対戦相手の胸借りて、ガッツで頑張れ?
杉農 目指せベスト8
投稿者:
孫六
投稿日:2014年 8月20日(水)19時59分5秒 KD114020118122.ppp.prin.ne.jp
返信・引用
孫六から文字化け部分編集版。
初戦突破おめでとうⅤ
次はご近所の杉戸高校だ!
お互いの良いプレイが見れる事を楽しみにしています
杉戸地区の3回戦進出は既に決定した。
すごいねえ
> 次の対戦相手も楽しみです
杉農?目指せベスト8
投稿者:
孫六
投稿日:2014年 8月20日(水)19時53分28秒 KD114020118122.ppp.prin.ne.jp
返信・引用
初戦突破おめでとうⅤ
次はご近所の杉戸高校だ!
お互いの良いプレイが見れる事を楽しみにしています?
杉戸地区の3回戦進出は既に決定した。
すごいねえ
次の対戦相手も楽しみです
引用
投稿者:
#9
投稿日:2013年 3月24日(日)22時01分34秒 24.net059085209.t-com.ne.jp
返信・引用
今日のテーマは【1%】
サッカーの三浦知良選手の言葉を紹介します。
ブラジルに行く前の高校時代、学校の先生に「(ブラジルでの成功は)99パーセント無理」と言われたそうです。
そのとき、カズが答えたコトバはこれ。
「1パーセントあるんですね?
じゃあ、僕はその1パーセントを信じます」
「0」ではない。
それなら挑戦する。
やる前にあきらめるのはもったいない。
やらない方が後悔する。
その気持ちが、今のカズを作っているのだと思います。
別の機会にカズはこうも言っています。
「精いっぱいやっての不完全燃焼と、何もやらない不完全燃焼がある」
強豪校と対戦する前、やる前からあきらめている学校がどれだけあるか。
そんな人に奇跡は起こせません。
できる。
やれる。
がんばれる。
1%の可能性を信じて、あきらめず、最大限の努力をし続けることができる人が奇跡を起こせる。
甲子園の過去の名勝負もそうです。
あきらめていたら、みんな伝説にはならなかった。
1%でも、0.001%でも、「0」でない限り、可能性はあります。
最後の最後まで、今、ここでできることをやる。
そういう選手、チームを目指していってください!
<1%の可能性を信じられる人こそが奇跡を起こせる>
1%を信じられる、奇跡を起こせる人になっていきましょう!
向上心
投稿者:
ウシジマ君
投稿日:2012年 8月30日(木)21時58分55秒 130.net059086080.t-com.ne.jp
返信・引用
今日のテーマは【下半身の鍛え方】
200勝左腕・工藤公康投手の言葉を紹介します。
「下半身を強くするには、もちろん走ることが重要です。
走るときってヒザや腰に体重の10倍の負荷がかかることもあるんです。
だからその負荷に耐えられる筋力をつけなければならない。
しかも野球の動きを意識したランニングをすること。後ろに走る、斜め後ろに走る、低い体勢で走る。
走る練習の中に、そういう野球の動きを取り入れてみてください」
=====
ランニングというと、長距離を走るか、ダッシュをするのが定番だと思います。
でも、それだけではダメなんですね。
フライを追うとき、ベースカバーに走るとき、直線には走らないことも多い。
だから、いろいろな方向に走る練習をする。
そうすることによって、まっすぐ前に走るときには鍛えられない部分が鍛えられるんですね。
ジグザグに走ったり、8の字に走ったり、サッカーのアップをやったり、いろいろやり方はあると思います。ぜひ、工夫してやってみてください!
<下半身を強くするには、後ろや斜め後ろ、低い体勢など、野球の動きを意識したランニングをする>
ランニングのやりかたを変えて、効果的に下半身を鍛えていきましょう!
(無題)
投稿者:
町民
投稿日:2012年 5月17日(木)23時28分10秒 150.net059085209.t-com.ne.jp
返信・引用
今のチーム状態で、夏は勝てそうでしょうか?
監督をはじめ、チームは勝利への執念がどれほどでしょうか?
夏が楽しみです・・・
OBです。
投稿者:
投稿日:2011年10月31日(月)21時15分58秒 proxyag119.docomo.ne.jp
返信・引用
相良部長、平川監督、お元気ですか・・
がんばろう!
投稿者:
投稿日:2011年10月31日(月)21時00分31秒 proxyag118.docomo.ne.jp
返信・引用
甲子園行きたい。
!
投稿者:
hako
投稿日:2010年 7月 8日(木)20時07分44秒 ntsitm159095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
返信・引用
今の杉農野球部は3年8人、2年9人、1年11人。
朝練はナシ。
11日に蕨と試合 68-40…
(無題)
投稿者:
うん
投稿日:2009年 4月13日(月)18時54分49秒 dae61d18.tcat.ne.jp
返信・引用
奇跡的に越西に勝利しましたね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/6
新着順
投稿順